土曜日に引き続き日曜日も推し活のお出かけでした。
今回は新宿です。
新宿にはあまり行くことがなく、土地勘があまりありません。
これまでも何かしらのイベントに参加しようとは思いつつ、そのたびに推しのメンバーが選ばれていなかったり、自分はほとんど関わったことのないメンバーだらけの人選だったりと、キャンセルしてしまうパターンが多かったです。
昼寝をしたら寝すぎてしまい、予定の出発時間をちょいと超えてしまいました。
いやーさすが新宿、日曜日の夕方ということもあってどこも人人人です。
人混み苦手族なのですでに疲れを感じています。
歌舞伎町タワーにあるナムコトーキョーで行われたmyfavというアイドルグループのリリースイベントに参加してきました。
正式名称は東急歌舞伎町タワーなんですかね。
総武線各駅で新宿に向かいましたが、駅からまあまあ歩きましたね。
昔に比べたら新宿もクリーンになったのでしょうが、歩いているとところどころに名残を感じました。
イベント開始時間ギリギリに着いたのでなかなかアセアセでした。
入場に際して何を買ったらいいのかしら🤔と手間取りました。
特典会の券と入場のワンドリンクと・・・なんか余計なもん買ってね、と思いつつ支払いです。
あれ、現金使えないの🥺とまたしても焦ります。
電子マネーチャージしてない・・・カードはいけるか。いけました。
クレジットカードOKでした。
ではでは会場内に入ります。
はい優勝。
今日も今日とて推しメンはかわいいのであります。
特典会の準備があるので大きいお友達の皆さんは一旦はけてくださいね、ということで、ゲームセンターの中をうろうろします。
景品のナルトのフィギュアが欲しくなりました。
千鳥を出してるサスケがよきでした。
ブラブラしながらUFOキャッチャーを覗いているとメンバーが真横を通ってびっくりしました。
前日に引き続きこの日の告知タイムではグループ初の遠征となる名古屋でのイベントが決定したそうです。
4月6日かぁ・・・きびしいな、と頭のなかでいろいろ算段しました。
あたい3月末に広島に行くんで予算をかなり消費してしまうのです。
頭のなかでいろいろグルグルさせながら、さらばナムコトーキョーと歌舞伎町をあとにしました。
西武新宿線の新宿駅を右手に歩いていると前方の街頭のモニターに乃木坂46のバスラの映像が流れていました。
かきちゃんかわいい😆
帰りはご飯を食べて散歩をしながら帰りました。
近所の川の護岸の整備がだいぶ進んで夜釣りをしているひとがちらほらいました。
ルアーを投げているので、シーバスかな🤔と興味津々でしばらく見ていました。
セイゴサイズが主でフッコが釣れたら御の字だろうなと子供時代の経験からその辺りで釣れるものはだいたい見当がつくのでした。
外道でニゴイやナマズも釣れそうな場所です。
ボラが釣れた時のがっかり感は異常。
てくてく歩いて無事帰宅したのでした。
家に帰るまでが推し活😊
楽しい1日でした。
それではまた。
■ナムコトーキョー
■JR、地下鉄各線新宿駅より徒歩
0 件のコメント:
コメントを投稿