推し活の遠征で大阪滞在1日目です。
仕事を終えてから出発したのでクタクタでした。
ホテルの大浴場で汗を流し、ジャンクなメニューで夕飯を済ませ、すっかりおネムです。
品川駅からのぞみで出発です。
写真の角度がえらいことになっていました😥
新大阪に到着。
17時半頃にはもう真っ暗でした。
ビジネスホテルの楽しみ方について書かれているブログを読むのが好きなので、自分でもやってみようと思いました。
まずはホテルのWi-Fiに持参したパソコンをつなぎます。
スマホとタブレットも準備OKです。
コンセントが少なくて若干凹みました。
時間差でうまいこと充電を済ませたり、カバーする方法を考えます。
奥行きのないタイプの冷蔵庫です。
お湯を沸かして天ぷらそばをいただきました。
自宅にはないので旅先だと空気清浄機を使いたがる癖があります。
加湿もしちゃうんだから😊
至ってシンプルなエアコンです。
備え付けのシャンプーやリンスなどはDHCのでした。
前回の旅行でうっかり忘れてきてしまったアイマスクを今回はしっかり持参しました。
化粧水は無印良品のです。
365日すべてを理想の生活にするのは難しいので旅先での数日は大事にしたいものです。
朝食をゆったりしっかり食べて、朝晩これまたゆったりと風呂で寛ぎ、ちゃんと寝るという、自分がしたい生活はこういうのんびりとしたものなんだと改めて思いました。
健康という資本を増大させて東京に戻ろうと思います。
趣味の旅行のついでに身体のメンテナンスも行えるのだからビジホ最高です。
サウナがあれば尚整うのですが、朝食と大浴場があればあたいには何よりなのです。
お金の向こうにどんな暮らしを望むのかが見えてこないとお金は入ってこないそうですね。
コンディションを整えて気持ちに余裕を持って信頼を貯められるようになれば、生活が自然と良い循環に入っていくのように思います。
静かな夜に心が安らぎます。
明日の大阪滞在2日目はお出かけしてきます。
それではまた。
0 件のコメント:
コメントを投稿