先週に引き続き今週もまた推し活のためにお出かけしてきました。
今回は銀座です
IDOL STAR−LIGHT−Vol.12というイベントを見に、銀座BASE GRANBELLというところに足を運びました。
地下のライブスペースに降りていく形なんですけど、入口向かって左側に外国人女性がひとりいて、「ここなのか🤔」と半信半疑で近づきました。
陰になった右側にも日本人男性の受付の方がいて、スマホに入っているライブチケットのQRコードを読んでもらい、お目当てのグループを訊かれるいつものパターンでした。
外国人女性の受付の方からワンドリンクの交換コインをもらって無事に入場できました。
お目当てのSTU48はトリでした。
しかしかわいい娘が多くて困ったものです😥
いろいろと追いかけているうちにあっという間にお金に羽が生えて飛んでいってしまいます。
あっちにフラフラこっちにフラフラをメンバーからなじられたり・・・。
かわいい娘が多いのがいけないのです。私は何も悪くありません。
無罪を主張します。最高裁まで争ってもかまいません💪
30分のステージで19時前には終わったので、外で夕飯でも食べていくかと何時ものお出かけのパターンとなりました。
ライブ後はブラブラしてどこかでご飯を食べて帰るのが恒例となっております。
行きは都営浅草線に乗り東銀座で下車しましたが、帰りは日比谷線で帰ることにしました。
大都市以外から上京してきた方たちは地下鉄になかなか苦戦させられるようですね。
終点の北千住で千代田線に乗り換えです。
亀有に到着です。
あたいのおうちの最寄り駅は私鉄沿線なので飲食店が弱々なのです・・・。
そのため千葉や横浜方面に出かけた際は総武線、都内からの帰りは千代田線/常磐線などのJRの駅のそばでご飯を食べて、腹ごなしにテクテク歩いて帰ります。
今日も今日とて日高屋さんにお世話になりました。
生姜焼き定食をいただきました。
ザギンでシースーなど夢のまた夢です😭
コンビニでおやつを買って無事に帰宅しました。
なんだか月がきれいだったので撮っておきました。
若い頃は出不精でプラプラしていたのでお金もなく、東京に住んでいる恩恵を感じることが少ない生活を送っていたのですが、年を重ねるほど活動的になるという山羊座あるあるが発動したのか、ジジイになってからの方があちこち出歩くようになりました。
楽しい1日でした。
それではまた。
0 件のコメント:
コメントを投稿